3月11日 東日本大震災発生 西宮の小学校教員の見澤さんは 10日後に 兵庫県の震災・学校支援チームの一員として 宮城県へ派遣され 12の小中学校を回り教職員に兵庫の経験を伝えた そして 子どもたちの心が一日も早く癒えることと 17年後の被災地が 兵庫以上に素晴らしい街になっていることを願っている この震災企画も今回で10回目 この間 インド洋の大津波 中国四川省・ハイチ・ニュージーランド・トルコでの大地震 尊い犠牲から学ぶことは多い 東日本大震災から10ケ月の1月11日から 阪神・淡路大震災から17年目の17日まで開催 「薄らぐ記憶」とたたかいながら 津波災害からの復興と原発事故の収束を願う